サニタリー配管工事のこんな事でお困りではないですか?
ツカサ工業の大切にしている3つのポイント
お困り事 1
配管工事の品質・精度が不安定
■業者・チームによって配管工事の品質が変わってしまう■
ツカサ工業は技術・対応・品質が常に一定です
製薬のサニタリー配管工事には、非常に高い精度と品質が求められます。
それは、ひとの身体や体内に直接ふれる医薬品につながるからです。
一回だけ、その場だけ高い品質をクリア出来たとしてもそれでは意味がありません。
安定した品質をお客様に「継続的に」お届けし続けること。
これがお取引先様がもっとも必要とし、製薬の世界で大切にしなければならないことであると、私たちは考えています。
お困り事 2
溶接技術不足で図面通りに再現出来ない
■現地におさまりきらず、追加溶接や設計の修正が発生してしまう■
ツカサ工業では独自の高い溶接技術で設計図を実現します
製薬配管の溶接には内部や溶接の決まりごとも多く、非常に高い精度が求められます。
また、高い自動溶接技術は設計図の確実な実現につながります。
図面通りに仕上げることは限られた予算・限られた工期を有効に活用するためにも重要です。
ツカサ工業では自社内での勉強会・技術向上会を通し、常に新たな技術と技術力の向上に向けて、改善を行っています。
お困り事 3
初回発注にあたって信頼出来るか不安
■技術・品質・対応など信頼出来る会社か心配■
ツカサ工業のお取引実績をご確認ください
ツカサ工業ではお取引実績の公開と共に、より安心してお取引頂くためにサンプル製作や工場見学も随時受け付けております。
私たちのお届けするサニタリー配管や半導体装置は、お客様の工場で稼働をはじめてからが本当のスタートです。
装置を納めた後も安心してお使い頂くために、私たちは日々技術と品質を磨いています。
ツカサ工業に出来ること
製薬用のサニタリー配管工事に関して、設計から試運転まで対応致します。
私たちについて
会社概要
- 会社名
- ツカサ工業株式会社
- 住所
- 〒598-0021 大阪府泉佐野市日根野2321-1
- TEL
- 072-424-1489
- FAX
- 072-425-2138
- お問合せ受付時間
- 平日9:00~16:45
- 許可
- 管工事業・機械器具設置工事業 知事 許可(般-27)第135602号
一般労働者派遣事業 届出受理番号:派27-303224
- 資本金
- 1,300万円
- 従業員数
- 14名
お問合わせ・お見積り
サンプルの製造や工場見学も受付けております